チバテレビ・TOKYOMX 連続テレビ小説シリーズ 第14話
(主題歌が変わりましたので、再度情報です。)
放送:チバテレビ 7/3 25:30~←対象
キッズステーション 7/6 23:30~(リピート有り)←対象(時刻変更)
ニコニコ動画 7/10 更新予定
公式ページ:
(ポニーキャニオン)http://visual.ponycanyon.co.jp/hanairo/
(読売テレビ)http://www.ytv.co.jp/hanasakuiroha/
・映像フォーマット
16:9 1125i ハイビジョン
・字幕放送(チバテレビの場合)
なし
・時刻表示
なし
・歌詞表示
なし
・エンドクレジット方式
スタンダード方式
・原作・アニメーション制作
P.A.WORKS
・シリーズ構成
岡田麿里
・監督
安藤真裕
・コピーライト表示
花いろ旅館組合
<主題歌情報>
OP:「面影ワープ」/nano.RIPE
ランティスより8/3発売
ED:「はなさくいろは」/クラムボン
ランティスより8/24発売
<ここまでのインプレッション>
・主題歌のやる気度:3
スピード感をそのままに・・まあまあです。
・本編:3
安定感があり、話にもついて行けています
<感想>
今日は、高校の修学旅行。この回は水着回ですで、結構みんな可愛かったですね。とくに、結名の水着はすごかったようだ。でも民子の水着も負けずにすごかったです。でも、肝心の主人公、緒花は、○乳だったようです。
バスの中でも、旅館の仕事のことを研究・・。旅館についても、それぞれの従業員をウオッチングしていたようです。
結名さんにはいいなづけがいたようです。旅館の番頭さんでそれもけっこう行動派だったようです。
旅館の中をご案内・・しかし、その仲居が気になったのは結名と番頭の行動だった。
それは、辞めたいということだった。でも、結名の一言すなわち仕事の重要さで、みんなは、納得がいったようです。
<本日の緒花の仕事>
(この記事はフィクションです。登場人物および実在する人物とは関係がありません。)
伊藤かな恵・・。今日は、声優達と旅行・・水着ではしゃいでいた。自分は○乳だったが、小見川千明さんが意外とナイスバディだったことにみんなビックリしていた。
しかし、そこへ戸松遙さんが乱入し、水着の見せ合い。○だらけの水泳大会・・いえ懐かしのオールスター水泳大会の雰囲気に、観客が大興奮した。(小見川さんは、海におとされたがっていたが・・)
バスの中では、戸松さんが新曲を披露・・とよそに「主役はわたしよ!」「私に歌を歌わせなきゃいや!」といったのは伊藤かな恵だった・・ジャンルは、演歌だったが、「色んな歌を歌いたいなあ」と貪欲というかみんなにいじられたいという仕草をみせた。
旅館に着いたところ、戸松さんの恋人が旅館の番頭と判明。いっぽう伊藤さんは、旅館の仕事を自分の仕事に例えて勉強していた。
「いまの人たちはゆとり世代だから、携帯をああゆうふうに悪く使っている」と堂々とやっている仲居さんをみた。「有名になった私に失礼だ」と感じたに違いない。
しかし、次の日、仲居さんがすべて、辞めると言い出した。今のゆとり世代は、我慢も知らないのか・・貪欲さを教えてやるといって、伊藤かな恵が出てきたが、戸松遙さんがでてきて、自分は仕事を優先する・・恋と仕事を両立させるんだよといったら仲居さんは納得したようだ。
小見川さんは戸松さんを敵だと思ったのはともかく、伊藤さんは、共演しているから何も言うことがなかったようです。
<気付き事項>
・緒花さんの水着姿がすごく描いていました。特に、結名さん。もう僕・・我慢できませんって、ハアハア・・。これまた失礼!
<今日の主役>
緒花、結名、民子
<演出>
羽生尚靖
<脚本>
樋口達人
<番組提供会社>
ポニーキャニオン
ランティス
スクウェア・エニックス
この記事へのコメント