7回表。田島くんとのバッテリーで残りの回を乗り切るという事態に西浦ナインはケガした阿部くんの分を頑張ろうと。
阿部くんがケガしたためキャッチャー初実践することになった田島くん。モモカンからのサインと相手打者のシュチュエーションを頼りに作戦を練る

7回表1アウト1・3塁から
3番セカンド矢野くん④左
1球目ストレート外低めを見送ってボール
1ランナーが三橋くんの投球タイミングを見計らって盗塁

田島くんは2塁に送球するが、間に合わず

2球目左外を見送ってボール2
モモカンはストライクサインを出す。
田島くん:2球とも待て状態だったんだ。三橋の調子を確かめてんのかも
阿部くんが抜けた後の三橋くんの投球力を観察していると推測

3球目ストレート見逃しのストライク。
田島くん:コントロールホントスゲエな
三橋くんの投球を直に見て感激

田島くん:配球オタクの阿部がこだわんのも分かるや。三橋にとっても阿部のリードが命綱わけだ
阿部くんが三橋くんのコントロール良さに目をつけ、相手打者を翻弄し、三橋くんも阿部くんのリードで投球していると実感

4球目全力投球ストライク狙いが左寄りしてボール3
田島くん、モモカンに怒りのオーラが・・・・(°□°;)
5球目全力投球同じく外してファーボール。
1アウト満塁

ベンチにいる阿部くんも今ので大ショック。今すぐにでも出たいと心の中で暴れまくってるけど
モモカン:今すぐ病院搬送するからね
モモカンに察知されちゃったね・・・(^_^;)
阿部くんのケガは3週間で完治すると医者は言ってるけど・・・
阿部くん:2週間で治す!
阿部くんたら、どうしても復帰したいと意地っ張りね

4番センター和田くん⑧左
1球目ストレート見送ってストライク
2球目同じくストレート空振ってストライク2
3球目右外打球はバックフェンスに当たってファール
4球目右外変化球見送ってボール
5球目カーブ振りそうになってボール2
カウント2-2
6球目ストレートストライクゾーンに入るはずが外してボール3
和田くんは次の球でホームランを狙う。
さっきの球でストライクゾーンに入らなくなったと三橋くんは戸惑うが、田島くんに良い球だと褒められる

三橋くん:マウンドにいればみんなに声かけてもらえる。これが普通なんだ。オレも普通に役に立つエースにならなくちゃ
7球目シュート打球は内野前。
栄口くんがキャッチするが、胸に当たってエラー

痛みに堪えながら田島くんの指示で1塁送球して2アウト

その代わり、川島くんが帰って来て7点目

5番ライト宮田くん⑨右
田島くんが宮田くんへのこれまでの配球はどうなってるのかと聞かれた三橋くん。
1打席目:内高ストレート

※詳しくは第8話を参照

2打席目:0-2で内高スライダー

※詳しくは第9話を参照

3打席目:1-0で内髙シュート

※詳しくは第10話を参照

田島くんのありがとうの言葉に自分は頼られていると大感激~(^0^)
田島くん:データじゃ外好きなのに宮田が打ったのは内ばっかか・・・
三橋くんからの情報に田島くんは外にとサインを送り。
1球目低スライダー入ってストライク
2球目内低ストレート見逃してボール
宮田くんが今の球に手を出していないことに田島くんは怪訝な表情

今までのと照らし合わせると宮田くんの本当の狙いは・・・
宮田くん:高めに振る
3球目の外高スライダーを打った

しかし、打球は内野ゴロで3アウト

モモカン:よく頑張ったね。あと3回で3点なら全然返せるよ。さあ、打っていこう!
と西浦のみんなに気合いを入れさせる。
田島くん、頭使いすぎてヘロヘロと弱音はく
モモカン:練習試合でもちゃ~んと頭使っていれば、そんなに疲れないはずだけど?どんだけ疲れようがあと2回、脳みそギュウギュウに使ってちょうだいね
田島くんの頭をわしづかみして洗礼

田島くん、ご愁傷様~(^_^;)
水谷くんが阿部くんのケガを見てあることに気付く

水谷くん:何で足上げてんの?
巣山くん:水谷、RICE知らねえの?
水谷くん:米だろ?
花井くん:面白くねえぞ
は~い、阿部くんが足を上げているのは、RICE処置という腫れや炎症を抑えるための治癒法だよ。
阿部くん:お前ら打てよ。オレのために!
と心配するみんなに言ったら・・・
爆笑(^0^)
田島くんと三橋くんに相手打者の今までの流れをレクチャー

7回裏西浦の攻撃
泉くんは鹿島くんの超速球に歯が立たず三振

2番セカンド栄口くん④右
1・2球目とも外してボール。
3球目ストレート空振ってストライク
4球目右に外してボール3
栄口くん:1-3せーのッ・・・
さ、栄口くん・・・水谷くんに移されたの・・・( ̄□ ̄;)こちょこちょ攻撃効果(イメージ)でファーボール
栄口くんの不気味な表情に釣られた様子

3番ショート巣山くん⑥右
1球目高ストレートバントするがファーストフライで失敗

2アウトランナー1塁

4番キャッチャー田島くん⑤左
田島くん、速くバッターボックスに入って(><)
田島くん:自分で組み立てたもんならまだしも人の配球を覚えんのはキッチーなあ
キャッチャーというもう一つの役割にテンパらなきゃいいんだけど・・・
1球目超速球フルスイングしてストライク
鹿島くんは田島くんの様子を察し余裕の表情。
2球目ストレート打球は後ろにファール
3球目見送ってカウント2-1
4球目超速球スイングアウト三振

スリーアウトチェンジ

阿部くんはマウンドへ上がる三橋くんに「田島くんを信じろ」と言いつつ、心の中は
阿部くん:簡単に言いなりになった三橋の妄信がオレは心地よくて、三橋が自分で考える機会を全部潰してきちまった。試合終わったらいろいろ謝っから、頑張ってくれ!
モモカン:今すぐ病院搬送するからね
モモカンに察知されちゃったね・・・(^_^;)
阿部くんのケガは3週間で完治すると医者は言ってるけど・・・
阿部くん:2週間で治す!
阿部くんたら、どうしても復帰したいと意地っ張りね
4番センター和田くん⑧左
1球目ストレート見送ってストライク
2球目同じくストレート空振ってストライク2
3球目右外打球はバックフェンスに当たってファール
4球目右外変化球見送ってボール
5球目カーブ振りそうになってボール2
カウント2-2
6球目ストレートストライクゾーンに入るはずが外してボール3
和田くんは次の球でホームランを狙う。
さっきの球でストライクゾーンに入らなくなったと三橋くんは戸惑うが、田島くんに良い球だと褒められる。
三橋くん:マウンドにいればみんなに声かけてもらえる。これが普通なんだ。オレも普通に役に立つエースにならなくちゃ
7球目シュート打球は内野前。
栄口くんがキャッチするが、胸に当たってエラー
痛みに堪えながら田島くんの指示で1塁送球して2アウト。
その代わり、川島くんが帰って来て7点目。
5番ライト宮田くん⑨右
田島くんが宮田くんへのこれまでの配球はどうなってるのかと聞かれた三橋くん。
1打席目:内高ストレートセンターフライ
※詳しくは第8話を参照
2打席目:0-2で内高スライダーセカンドゴロ
※詳しくは第9話を参照
3打席目:1-0で内髙シュートレフト前ヒット
※詳しくは第10話を参照
田島くんのありがとうの言葉に自分は頼られていると大感激~(^0^)
田島くん:データじゃ外好きなのに宮田が打ったのは内ばっかか・・・
三橋くんからの情報に田島くんは外にとサインを送り。
1球目低スライダー入ってストライク
2球目内低ストレート見逃してボール
宮田くんが今の球に手を出していないことに田島くんは怪訝な表情
今までのと照らし合わせると宮田くんの本当の狙いは・・・
宮田くん:高めに振る
3球目の外高スライダーを打った
しかし、打球は内野ゴロで3アウト
モモカン:よく頑張ったね。あと3回で3点なら全然返せるよ。さあ、打っていこう!
と西浦のみんなに気合いを入れさせる。
田島くん、頭使いすぎてヘロヘロと弱音はいてるけど
モモカン:練習試合でもちゃ~んと頭使っていれば、そんなに疲れないはずだけど?どんだけ疲れようがあと2回、脳みそギュウギュウに使ってちょうだいね
田島くんの頭をわしづかみして洗礼
田島くん、ご愁傷様~(^_^;)
水谷くんが阿部くんのケガを見てあることに気付く
水谷くん:何で足上げてんの?
巣山くん:水谷、RICE知らねえの?
水谷くん:米だろ?
花井くん:面白くねえぞ
は~い、阿部くんが足を上げているのは、RICE処置という腫れや炎症を抑えるための治癒法だよ。
http://www.cramer.co.jp/care/index.html
阿部くん:お前ら打てよ。オレのために!
と心配するみんなに言ったら・・・
爆笑(^0^)
田島くんと三橋くんに相手打者の今までの流れをレクチャー
7回裏西浦の攻撃
泉くんは鹿島くんの超速球に歯が立たず三振。
2番セカンド栄口くん④右
1・2球目とも外してボール。
3球目ストレート空振ってストライク
4球目右に外してボール3
栄口くん:1-3せーのッ・・・
さ、栄口くん・・・水谷くんに移されたの・・・( ̄□ ̄;)
こちょこちょ攻撃効果(イメージ)でファーボール
栄口くんの不気味な表情に釣られた様子
3番ショート巣山くん⑥右
1球目高ストレートバントするがファーストフライで失敗
2アウトランナー1塁
4番キャッチャー田島くん⑤左
田島くん、速くバッターボックスに入って(><)
田島くん:自分で組み立てたもんならまだしも人の配球を覚えんのはキッチーなあ
キャッチャーというもう一つの役割にテンパらなきゃいいんだけど・・・
1球目超速球フルスイングしてストライク
鹿島くんは田島くんの様子を察し余裕の表情。
2球目ストレート打球は後ろにファール
3球目見送ってカウント2-1
4球目超速球スイングアウト三振
スリーアウトチェンジ
阿部くんはマウンドへ上がる三橋くんに「田島くんを信じろ」と言いつつ、心の中は
阿部くん:簡単に言いなりになった三橋の妄信がオレは心地よくて、三橋が自分で考える機会を全部潰してきちまった。試合終わったらいろいろ謝っから、頑張ってくれ!
マウンドに上がった三橋くんも・・・
三橋くん:オレは今まで面倒は全部阿部くんに任せて自分で考えなかった。阿部くんは約束を覚えてる。初めから無理な約束を破ったことを気にしてる。もう気にしないでって勝って言うぞ!
阿部くんがケガしたことで、2人はお互いの存在を確かめ合った

8回表美丞大の攻撃
6番ピッチャー鹿島くん⑩右
1球目ボールからストライクになるスライダー見逃してストライク
2球目は打ち上げてライトフライ、松下もレフトフライに倒れて2アウト
おや、美丞大ベンチにいる選手達がメモってる
目線先は・・・
耳→口→頭→左肩→右肩→胸
むむッ、イヤな予感

8番キャッチャー倉田くん②右
1球目外低カーブ見送ってボール
倉田くん:きわどいなボールと言われなきゃ振ってるぞ
オーマイガーーーーーーーーーーーー/(°□°;)/ーーーーーーーーーーーーット!!美丞大にモモカンのサインでバッテリーを動かしてることがバレた

北村くんがモモカンのサインを盗んで打者にサインを送る

2球目シュート打った
巣山くんがワンバウンドした打球をスライディングキャッチ。
1塁送球に間に合わない・・・
ええッ!!
どういうわけか倉田くんが1塁ベース前に止まってる/(°□°;)/
三橋くんの一声で1塁送球して3アウト

応援スタンドで河合くんは倉田くんが3回戦で磋磨大行田(さまだいぎょうた)の木村とクロスプレイしたことを詳しく知りたいと中沢兄に問い詰めるが、答えるどころか当たり散らされた

このときのクロスプレイ、どんな状況だったかしら

倉田くんの思わぬ行動に中沢兄と滝井はおカンムリ

倉田くん、ぼんやり突っ立ったまんまでどうしちゃったの

8回裏西浦の攻撃
花井くんがバッターボックスに向かう際、三橋くん、田島くん、沖くんの3人から「打て」と激励の言葉を受ける

5番ライト花井くん⑨右
花井くん:3打席目も引っ張るつもりがセンターへ飛んだあんま上げないように注意してさっきのタイミングで振り切れば打てる!
と体を構える

1球目ストレート打った
ボールはピッチャー前にワンバウンドし、センター前ヒット

6番ファースト沖くん④左
1球目高超速球でボール
沖くん:花井よく打ったな。ちょっと揺さぶってみようか
鹿島くんの超速球を打てた花井くんに感心し、次の投球をバントで引っかけさせようと構える。
2球目右外バットを引っ込んでボール
カウント0-2
沖くんは次の球で打とうと体を構える。
3球目打った
鹿島くんがボールキャッチするが、弾かれて外へ

ノーアウトランナー1・2塁。
倉田くんは鹿島くんのとこへ行き、下位3人を大して打てないと見て、気楽に投球するよう促す

7番レフト西広くん⑩右
鹿島くんに自分が素人だからとナメられ三振

みんなに励まされつつも、楽してたツケで何も役に立てなかった自分が悔しいと。
8番レフト水谷くん⑦右
1球目ストレート見逃してストライク
ストレートといっても苦手な超速球ではない

水谷くん:これ、気合いってヤツ?やっぱ怖くないぞ
前打席よりスピードが甘いと察する。
2球目ストレート打ってたものの打球は内野ゴロ
ゲッツーかと思いきや沖くんのスライディングで免れ、2アウト2・3塁

泉くんがバッターボックスに向かう三橋くんに「点を入れるから、何とか出塁してくれ」と一押し

9番ピッチャー三橋くん①左
1球目右外低めでボール
三橋くんがバント構える

2球目右外バットを引っ込んでボール2
3球目打ってボールはバックフェンスに当たってファール
4球目ミットに収まらずボール3
三橋くん:次の球は打つぞ投げるのと同時に振る
決め球で来ると見て体を構える

5球目鹿島くんが投球したと同時にバットを振ろうと・・・
球筋が左に

三橋くんはストップと必死に堪える

判定は
〝ファーボール〟
やったね、三橋くん

2アウト満塁

1番センター泉くん⑧
泉くんは全球ストレートで来ると推測するが
1・2球目は予想外のスライダー(><)
カウント2-0に追い込まれとこでモモカンの方を見る。
モモカンのアドバイスによると次はストレート球で来るんじゃないかと

サードランナーを見てリラックス

3球目予想通りだと打球は外野前。花井くんのバックホームで5点目

次のバッターである栄口くんは超速球(+コケにされた仕返し)で三振

3アウトチェンジ

9回表美丞大の攻撃。
9番レフト竹之内くん⑦左
竹之内くんは決め球はストレートで来ると推測し、カーブを狙う

1球目外低カーブ打った。
相手がモモカンのサインを利用していることを三橋くん達は気付いていない

どうする、西浦ナイン

脚本:黒田洋介 演出・絵コンテ:畑博之 作画監督:野田康行、川島尚、新島敏史
作画監督補佐:小泉初栄、大谷美里
原画:29人 第2原画:10人、GO HANDS、GK Entertainment、マーヴィージャック、MSC、ブレインズベース、スタジオライン、トランスアーツ、へばらぎ
動画監査:藤野京子 動画:6人、F.A.Iインターナショナル、TripleA、Big Owl、GK Entertainment、ハヤシ株式会社、じんぶん、スタジオエル、フロントライン、太観アニメ 色指定・検査:吉原千晴
仕上:D-colors、F.A.Iインターナショナル、TripleA、Big Owl、GK Entertainment、ハヤシ株式会社、じんぶん、スタジオエル、フロントライン、太観アニメ 撮影:アステリズム(4人) 制作進行:立石啓介、五十嵐猛
阿部くんが抜けた西浦ナインは頑張ってる中、西広くんの初試合に立つ緊張、田島くんのキャッチャーと4番打者の両立、田島くんの捕手サポートであるモモカンのサインを盗まれたという最悪な事態(><)勝敗を分けるとしたら、未経験者同士、つまり田島くんの捕手と西広くんのレフト&打席。この2人がどのようにチームに役立つのか気になるとこ。三橋くん&阿部くんもこの試合の中で悪いことしてしまったとお互いの存在を再認識してたしね。
8回表、倉田くんが1塁を進み損ねた場面があったけど、倉田くんのラフプレーと絡んでたとか。中沢兄がそろそろGOのサインを出してもおかしくないことでしょうね・・・
次回、第12話9回
美丞大との試合大詰め

この記事へのコメント