


一部の観客が歌唄ちゃんの歌を聴く途中、様子がおかしかった

年末年始ぼけで眠っていた前回の話をおさらいを添えていって見ますか

なおこの話からEDが一新します

<メイン>
月詠 イクト、ほしな 歌唄ちゃん、二階堂 悠、三条姐さん、専務
<前回の話>
クリスマスの買出しをしになでしこちゃん&ややちゃんと街頭で待ち合わせし、合流するあむちゃん。街頭にある大画面で歌唄ちゃんが映っていたのを目にする


歌唄ちゃんは、ダンスレッスン後、屋上にいるイクトにクリスマスイブの夜8時にイクトに会いたいと約束する

クリスマスの買出しした帰り道、たくさんのミュージシャンたちが路上ライブしている中、きれいな音をしたヴァイオリンの音を耳にしてたっどって見るとイクトだった


あむちゃんに自分の弾いているヴァイオリンを聴かれたイクトは、イースターが本格的に動き出し、エンブリオ探しに身を引くよう最後の忠告を残し、この場から去る。
クリスマスイブの夜。歌唄ちゃんは仕事をそっちのけにイクトと待ち合わせる場所へ行き、イクトが来るのを待つ。あむちゃんは、唯世くんたちとクリスマスパーティで楽しく過ごした。帰る途中、何かの気配に感じ行って見たら、路上ライブの人たちが全員倒れて、複数の×たまが浮いていた

イクトは×たまと共に消え去っていた


イクトは教会の鐘の音を聞いて何か思いにふけていた。一方歌唄ちゃんは、8時になってもイクトが来なかった

とイクト&歌唄ちゃんメインの話で歌唄ちゃんにとって、自分の心を安らいでくれるイクトなしの淋しいクリスマスイブに、イクトにとって、あむちゃんと敵対する覚悟を決めるクリスマスイブとなった

ここで疑問に残る点が何点か挙げてみると
・路上ライブしている人たちの身に何が起きたのか
※具体的には、本当にイクトが×たまを変えたのか
・消えた×たまの行方
私がイクトなら×たまを壊す
・倒れていた路上ライブしている人たちの容体は
・イクトは約束どおり歌唄ちゃんに会う事ができたか
これらの疑問を踏まえて、第13話へ・・・
図書館で年末のガーディアンの仕事に勤しむあむちゃんたち。ややちゃんが新年早々開催されるニューイヤーライブチケットを5枚ゲットし、みんなを誘う。
ややちゃん、それを引き当てるのに、何通応募したのかしら・・・
あむちゃんは、両親に行かせてくれるか不安になるが、ひょっこり出てきた二階堂先生がニューイヤーチケットを持っているからとあむちゃんたちと一緒について行くことに・・・
あむちゃんはニューイヤーのパンフレットを見て、歌唄ちゃんがこのニューイヤーライブに出演する事を知る。




ロイヤルガーデンでお茶会をするあむちゃんたち
あむちゃんは唯世くんたちに公園でイクトと一緒にいた歌唄ちゃんに会ったことを打ち明けた。
あむちゃん、そんな肝心な事早く言えばいいのに・・・しかも1ヶ月も放置していたとは・・・
(ー△ー;)
※詳しくは第10話を参照

さらに、クリスマス買出しの帰り、イクトからイースターが本格的に動き出したと聞いて、イースターについて聞いてみたとこ・・・
なでしこちゃん:イースターって有名な企業じゃないかしら? 日本でも指折りの・・・
唯世くんはあることに気付く

唯世くん:ひょっとしたら・・・ 不自然だと思っていたんだ 最近、ボクたちの周りに頻繁に
×たまが現れるようになったよね? しかも×たまから×キャラで生まれてしまった
ややちゃん:そう言えば・・・×キャラなんて前は見たことなかったよね
ややちゃん、それって×たまも見たことなかったと同じだって・・・

唯世くん:それが立て続けに生まれたということは・・・
空海くん:まさか・・・そのイースターの連中がこの学園で狙ってるってことか
あむちゃん:それじゃ、雪ちゃんや山田くんや舞香ちゃん・・・美咲のこころのたまごを×たまに 変えたのも?
舞香ちゃんって、聖夜学園の生徒なの
唯世くん:そう考えるとつじつまが合う
なでしこちゃん:つまり敵は、私たちのすぐ側にいるということになるわね
唯世くん、イースターが×たまと関係あるかもしれないなんてどこから出てきたの

とあれ、唯世くんはあむちゃんたちにみんなのこころのたまごを厳重に守るよう命を下す

あむちゃんの


真剣に悩む中、一枚の紙があむちゃんの前にひらX2と舞い落ちていた。拾って見るとミキがニューイヤーライブへ行くときの服を描いたものだった。そんなミキにあむちゃんは怒り出すが、ミキが描いた次のデザインを見て、さっきのことを忘れて、ミキの描いたデザインでうっとりする
あむちゃん、人のペースに乗せられてどーーーーすんの

あむちゃんが今描いたデザインが気に入ったので、ミキがあむちゃんに試着させようと筆を出して・・・
ミキ:それじゃあ行くよ! drow/drew/drown!!
ミキ、あむちゃんをファッションセンス抜群な子にキャラチェンジする

それってあむちゃんをファションララ(ぴえろ制作)にする気かい



ニューイヤーライブに着ていくものを決めたところで会場で唯世くん、なでしこちゃん、ややちゃん、空海くんとライブ会場で待ち合わせする

二階堂先生はというと、人ごみの中でみんなを呼んでいた。でいつもの拍子でズッこけるありさま・・・

会場内に入ったあむちゃんたち、ややちゃんが手にしているポップコーンのパッケージにイースターのロゴが印字されていた。それだけではない、ジュースなどにも同じロゴが・・・
二階堂先生:ジュースや食べものだけじゃないですよ~♪ このホールもイースターのもの
だし、今日のライブのスポンサーもイースター ちなみにほしな歌唄も芸能プロ
ダクション・イースターの所属らしいよ~♪
ライブ企画・施設などあらゆるものをイースターが所有しているとあむちゃんたちに教える。


あむちゃんが頼まれたソフトクリームを両手に持ってみんなのところへ戻るが、途中で迷子になってしまった

あむちゃん、しっかりして~
偶然、歌唄ちゃんのポスターを眺めているイクトを見かけた

ライブの数日前の夜、イースタービル屋上にいた歌唄ちゃんがクリスマスイブの夜、来てくれなかったのを淋しがり、ニューイヤーライブに来てと約束したからだ



イクトに聞きたいことがあって、後をつけるあむちゃん。行った先は、大道具の倉庫室だった

赤髪女性:聞いたわよ あなた、クリスマスイブに路上ライブのミュージシャンを襲って×たまを 取り出したんですて?
二階堂先生:そう・・・あれをやったのはボクさ いつものように彼に後始末をさせてね
それは、クリスマスイブの夜路上ライブの人たちの×たまを始末した話だった。
どのようにして、路上ライブの人たちの×たまが現れたのかな

あむちゃんは二階堂先生の声をキャリアカーが通り過ぎる音にまぎれて、イクトの声だと勘違いする。
赤髪女性:星夜学園でも数人の子を狙ったのにどの子もくだらない×たまだったんですってねえ
と専務に二階堂先生の失態をバラす。二階堂先生と張り合ってますね~

専務:とんかくイースター社の協力をあげてエンブリオを手に入れるのだ 今夜は期待しているぞ
赤髪女性に任務を任せる

あむちゃんは一体誰としゃぺってるのかとよく見ようと顔を前に出すが、ライブスタッフに注意されて退散した

ようやくなでしこちゃん&ややちゃんと合流した時には、ソフトクリームがすっかり溶けてしまい、ややちゃん泣き顔に・・・
ややちゃん、ポップコーン食べたから十分でしょが・・・

会場ホールに入ったとこで・・・
<CM>
のぶ子先生出演の番組で・・・
のぶ子先生:そこのアナタ!
カメラに向かって指差す
あむちゃん:え?
のぶ子先生:でぇ~るんです~! ヌー(・◇・)ーッ!!
のぶ子先生の威圧感に息を呑むあむちゃん
のぶ子先生:ついに、でぇ~るんです~! しゅごキャラ!がゲームになって、でぇ~るんです~!!
それを聞いたあむちゃんは・・・
あむちゃん:しゅごキャラ!がニンテンドウDSで出るのぉ~!! \(°□°)/X100
たまごからDS本体が出てきて画像公開
DS下画面にあむちゃんと唯世くんの会話が・・・他にも空海くんやイクトも登場
あむちゃん:キミなら、だれとドキX2したい? 彼のハートにロックオン!!
のぶ子先生:続報を待いるのですよ~♪ (*^O^*)
しゅごキャラ! 3つのたまごと恋するジョーカー
発売元:コナミ 発売日:2008年3月13日
ジャンル:あむちゃんなりきりアドベンチャー
CERO:A(全年齢対応)
詳しくは下記にてアクセス

http://www.konami.jp/shugo-chara/
プレーヤーがあむちゃんとなって、自分を磨いたり、×たま狩りしたりしゅごキャラ!に出てくる男キャラ(いずれも見た限り)と親密を深める。
第一印象は、女性向けゲーム・ときめきメモリアルGirls Sideのシンプル版
では、後半へ突入

ニューイヤーが始まった

楽屋で赤髪女性は歌唄ちゃんにステージへ行こうと言うが・・・
歌唄ちゃん:やっぱり、今夜は歌わない! 三条さん、確かにエンブリオ探しは引き受けたわよ・・・でも私は・・・あんな事のために歌いたくない!
歌唄ちゃんは赤髪女性を三条と呼び、ステージに上がりたくないと拒む。しかし・・・
三条さん:だから何? 言ったはずよ! あなたにはイースターのために働く契約があるの
イクトくんもあなたもイースターから自由になれない 籠の鳥と同じ・・・いえバタフライ だったかしら? 全くこんな事だから、違う子をスカウトすればよかったわ
しゅごたま3つも持っている女の子・日奈森 あむ・・・だったわね~
あむちゃんをスカウトすればよかったと聞いた歌唄ちゃんは静かに立ち上がり・・・
歌唄ちゃん:負けない・・・あの子には・・・負けない!
と気が変わってステージに向かった。
それは、歌唄ちゃんがあむちゃんをライバル視だってことをいいことに歌唄ちゃんのやる気に火をつけさせた三条さんの思惑だった

歌唄ちゃんの腰にしゅごたまらしきものが2つあった。一つは紫&黒のたまご、もう一つは淡いピンクのたまごだった

歌唄ちゃんがステージに上がったとこで観客がヒートアップする

裏の階段でキセキとミキは地に伏せて匍匐前進する。
ギロロ伍長と一緒にやったら最強トリオ

ランたちは本当のとこライブを見たかったが、キセキと渋々付き合わされる羽目に・・・とヨルが乱入してきて、キセキが身についている王冠を取り、自分の頭に乗せてキセキをからかう。
ヨル:にゃははは~! 野良ネコキングだにゃ~♪ (^▽^)
キセキ:ヨル! 貴様何をする!
ヨル:ついて来な! オレが特訓してやるぜ!
とここまでおいでと中に入って逃げる。キセキは王冠を取り返そうとランたちに命令するランたちはキセキのワガママを聞くが、やる気がなさそうな返事をする。


観客が歌唄ちゃんの歌で盛り上がった時
♪星空にキスをして いい子は おやすみなさい
おやすみなさいと言ったと同時に紫&黒のたまごが光だし、歌唄ちゃんの背中に悪魔の羽をつける

三条さん:始まるわ・・・
歌唄ちゃんが何か始めると察し、不敵な笑みを浮かべる
♪見ぃ~つめな~いで つ~かまえないで~ まよ~いこんだ~バタフゥ~ライ~
♪じぃ~ゆぅ~ う~たう だぁ~れにもぉ~見えない羽
♪かくぅ~してぇ~るの あなぁ~たのむぅ~ねの奥ぅ~
と観客のほうに指差す。すると4人(男1人女3人)の観客に異変が歌唄ちゃんの歌に魅入られ、こころのたまごが4つ姿を現した

4つのたまごが現れたのを見て驚愕するあむちゃんたち。
ステージ裏から見た三条さんは・・・
三条さん:歌唄の歌には魔法のような力がある・・・子供たちの夢は膨れ上がり
心は無防備に・・・ たまごが取り出しやすくなる・・・ さあて・・・今日のたまごは
エンブリオかしら・・・? そうじゃなければただのガラクタ・・・
三条さんのやり方は、歌唄ちゃんの歌を聞いた子供たちすべてからたまごを取り出す戦法だった

さっきの歌詞を訳すると‘私の胸の奥にある心(=こころのたまご)を奪わないで’だが、裏返せば・・・
歌唄ちゃん:あなとのこころのたまごを覗かせてもらうわ! この中にエンブリオだったら私が
この手で奪うわ!
ということになる。まさに、催眠術師にかけられた歌だった

これだけたくさんの人がいるんだったら、無数のたまごが出現するはずなんだけど・・・
ステージ天井にいるランたちも4つのたまごを目にする


4つのたまごが×となって会場外へ飛んでった

4つともエンブリオではないと分かり、歌唄ちゃんとともに会場から去る三条さん。
ヨルはキセキの王冠を返して、イクトのとこへ・・・
会場から出るとき、あむちゃんの姿が見当たらないと会場内を探し回る唯世くん、なでしこちゃん、ややちゃん、空海くん。あむちゃんは一体どこに・・・
あむちゃんは、さっきの騒ぎでかなり途中、唯世くんたちとはぐれてしまいライブ会場からかなり遠くのとこにいた

あむちゃん、そんな遠くまで突っ走ってたの・・・

あむチャンのことだから、気が動転してたんだと思うけどね・・・
とあむちゃんの近くに4人分の×たまがあった

1つの×たまが孵化して・・・
×キャラ:迷宮X2バタフライ~!!
あむちゃんを挑発する。
なんか今回の×キャラって激ムカッ

今のあむちゃんはランたちと一緒ではないため何も出来ない。
万事休すかと思ったら・・・
イクトが現れ、ヨルと月がイクトの体をシルエットさせる。


イクトの肢体って一体どうなってるんだろう ワク(*^O^*)ワク
衣装に身を包み右手に掻爪をつける。
その掻爪ってストリートファイターⅡのバルログが持っているものに似てる

イクトはヨルとキャラなりしたらしい

孵化しかけの×キャラを捕まえ無理やりたまごを閉じた

あむちゃん:どうする気? そのたまご、教えて! イクトがみんなのたまごを×たまにしたの?
とイクト問いだすあむちゃん。
あむちゃんからの問いにイクトは×たまを中のキャラごと握り潰し、消滅した


×たまを壊してしまったらと1人の少年が通りかかった

少年:どうせ分かってるよ 歌手なんてなる分けないって・・・現実的に考えてね
そのたまごの持ち主は男の子のものだった

イクト:言っとくけど、オレが壊さなくたっていらないたまご、じぶんで壊すヤツも多いんだぜ
疲れた顔をして歩いている大人なんてみんなそうだ なりたい自分のたまごなんて
とっくに捨ててる
たまごの持ち主たちが、挫折・不安・後悔でなりたい自分を否定する事もあると諭す。
あむちゃん:そんな・・・やっぱりアンタだったんだ 何もかも!
イクトは真剣な表情をしたまま黙り込む
あむちゃん:アンタなんかだ大ッ嫌い!!
あむちゃんはイクトの非情な一言でみんなのこころのたまごに×をつけ、×たまを壊した張本人がイクトだったと愕然し、怒りを露にする

とイクトのキャラなり衣装を良く見てみると・・・
キターーO(≧∀≦)oーーッ!!
イクトの胸から下腹部の間が露出してチョーーーーーセックシィーーーー

イクトの細身最高ーーーーーーッ

それは置いといて唯世くんが後から来たとき、残りの×たまが孵化しかけて上空へ逃げ出す。あむちゃんはせめて、残りのたまごを何とかしようとあむちゃんはキャラなりする

あむちゃん:私の心 アンロック!
ランとキャラなりして・・・
あむちゃん:キャラなりアミュレットハート!(キャラなり完了時間45秒)
殿方狩りアミュレットハートVS婦人方狩りキャラなりしたイクト
ハートを多く射止めたのはどっちぃ~


上空にあるたまごを・・・
あむちゃん:ネガティブハートに・・・ロックオン!
手をハートの形にして必殺技を出す
あむちゃん:オープンハート!
ハンプティロックから出てくる光がハートの形となって×たまに命中する

3つのたまごを浄化して持ち主のとこへ戻った。3つ一辺浄化したため、あむちゃんの体への負担が大きかった。
あむちゃんはイクトにこう言った。
あむちゃん:私決めた! アンタには負けない! イースターがみんなのたまごに×をつけた
としても、全部私が取ってやる!!と宣戦布告する

しかと聞いたとイクトはこの場から去っていった

その様子を屋上から見下した歌唄ちゃん、二階堂先生、三条さん、専務は、ガーディアンたちと本気で戦う事を受け入れる

ところであむちゃん、イクトがイースターの手下だってことなんで分かったの

それとあむちゃんのキャラなりの力で×のついたたまごを取る自信あるの

あむちゃん、唯世くん、なでしこちゃん、ややちゃん、空海くんが夜空を見上げて・・・
あむちゃん:負けない! 絶対に・・・
ジョーカーのカードを手にした管理人は夜空を見ながら・・・
管理人:星星の輝きが強くなってきた 物語は新しいページを迎えたようだね
こうして、ガーディアンVSイースター社のエンブリオを巡る戦いの幕が始まった





<×たまに変化した理由>
歌唄ちゃんの歌を聞いている4人の観客が歌に魅入られてたから
<今回のキャラなり>
第12話
アミュレットハート・アミュレットスペード・アミュレットクローバー
第13話
アミュレットハート
イクト+ヨル
これまでのキャラなり
アミュレットハート(あむちゃん+ラン):8回
アミュレットスペード(あむちゃん+ミキ):2回
アミュレットクローバー(あむちゃん+スゥ):3回
イクト+ヨル1回
<今回のキャラチェンジ>※成功時のみ
第12話
なし
第13話
ミキ1回(ミキが描いたデザインコスチュームにドレスアップ)
※歌唄ちゃんのの背中に悪魔の羽がついてた件は、本当にキャラチェンジしたか未確認なのでカウント外とさせていただきます
これまでのキャラチェンジ
ラン:7回 ミキ:2回 スゥ:3回
てまり:3回
キセキ:3回
ぺぺ:1回
ダイチ:1回
<今回のあむちゃんのコスチューム>お気に入り度☆☆☆☆☆
第12話
ショッピング時★★★★★
ヘッド:両脇にに十字型髪留め(赤)
ドレス:赤チェックのロングコート(襟元・両腕にミニベルト)、クリーム色ハイネックセーター、クリーム色プリーツミニスカート
フット:黒ロングブーツ、黒タイツ
その他:ホワイトベルト、しゅごたまポーチ
あむちゃんの家のリビング★★★☆☆
ヘッド:ちょこっとヘアに左十字型髪留め(赤)
ドレス:肩を露出した黒ライン入りの白インナー、ゴスロリ風紺色ワンピース
フット:映っていなかったので確認不能
その他:特になし
第13話
ニューイヤーライブ鑑賞時★★★☆☆
ヘッド:ちょこっとヘアに左サイドにピン留めX2
ドレス:ブルーハイネックインナー、チェリー色白ファー+フードつきコート(両腕に黒ラインが2本)、ゴスロリワンピース(スカート前部分が白フレア状)
フット:パープルタイツ、黒ロングブーツ
その他:灰色ベルト、しゅごたまポーチ
第12話
脚本:犬飼 和彦 演出:大西 景介 絵コンテ:西茂 団寛 作画監督:手島 典子
原画:10人(-6)※キャラデザ参加 第二原画:6人、サテライト名古屋、フロントライン、TripLeA 動画:サテライト、中村プロダックション、NARA ANIMATION
第13話
脚本:島田 満 演出:橋本 守 絵コンテ:須永 司 作画監督:松本 卓也・舛田 裕美
原画:13人(+3)第二原画:サテライト大阪4人、タツノコプロ、その他2人
動画:サテライト4人、サテライト大阪5人、フロントライン、drop
今回の話は、12話と併せて一つの話になってたんですね。まれに推理ものを織り交ぜてるし。前話はなんか中途半端に終わってしまって何だろうと思ってましたが・・・
13話自体は、歌唄ちゃんが初めてエンブリオ探しに参戦。そして、あむちゃんが、イクトと対立する決定的瞬間。12・13話トータルで宣戦布告。
12話では明かされていなかった事が今回で解明されたとこがいくつか出てきましたが、未だに解決していないところが一つ。それは、路上ライブの人たちの×たまが現れたのか。その経緯が描かれていなかったので私なりに考えて見た。
クリスマスイブの夜、いつものとこでライブを行っていたとき、二階堂先生がその人たちに今のキミたちの音楽センスでは世間に認められないと思い知らさせるため、イクトにヴァイオリンを弾くよう命じた。その結果、イクトのキレイなヴァイオリンの音に自分たちの実力がこんなに無力なんだと思い込み、×たまが現れたのではと考えられます。
あと、ひっかかたのは×をつけた要因について。みんなのこころに×をつけたのが、初め、二階堂先生といったイースター社の仕業だと思っていましたが、イクトが×たまを壊したあとの一言‘なりたい自分を否定し壊す人もいる’を聞いて、ひょっとしたら×たまを変えたのはイースター社ではなく持ち主自身ではないかと・・・
イクトと歌唄ちゃんがエンブリオ探し兼×たま処分のためにイースター社に雇われた身だったとは、あむちゃんたちとは対に安らぎもない冷酷・非情な場所だった。2人とも心の中で病んでいる模様。歌唄ちゃんが持っているたまごの色を見てまるで、光と影みたいで・・・もしこれらが、本当に歌唄ちゃんのたまごなら、どんなキャラが生まれるんだろうか気になります

イースター社との衝突一体どうなっていくのか目が離せませんね

宣戦布告の話が表だとして、裏では歌唄ちゃんの歌迷宮バタフライがバンX2流れてますが・・・しゅごキャラ!本編ではトップとなってますが、実際の順位が一体どうなってたのか?詳しくは本ブログほしな歌唄 順位の発表(2007年12月27日)をご覧下さい

迷宮バタフライのCM画像がPVビデオ用とニューイヤーライブ用に振り分けられているの発覚。歌唄ちゃんがステージの上で歌っているシーンがCM画像から3箇所見つかりました

歌いだし ポーズ
歌唄ちゃんが歌う直前 横顔(CM用モノクロ)
足音立てず~ 右手にマイク、左腕を曲げて手の平を前にしながら顔を正面に向く
もうおやすみなさい 腰に身についている2つあるうちの1つが光りだしたとき(CM用1つ のたまごを除いてモノクロ)
歌唄ちゃんがステージの上に歌っているシーンを迷宮バタフライのCMカットを貼り付るとは、これって手抜きなんでしょうか

そんだったら、迷宮バタフライPV用ならPV兼CM用で歌唄ちゃんがユーイヤーライブで歌っているシーンはこれとは別にきちんと出して欲しいです。
PS.ED見たけど、曲がイマイチだし、絵がかみちゃまかりんの後期EDと同じくらいお粗末

<しゅごキャラ!グッズ>
恋愛

次回、第14話ゲレンデにしゅごキャラ!? スノッペ登場!
舞台は・・・えっ



なんか1人の女の子がしゅごたま(雪の結晶)を持っているわね
この話のレビューはシルバニアさんが書いてくれるのでよろしく

恋愛 ライダー(初回限定盤)(DVD付)
この記事へのコメント